気仙沼ちゃんこ宮登(みやのぼり)三代目日記
とびっきり新鮮な魚介類を紹介します!
台風、異例の進路
なんで今回の台風は、よりによって西日本豪雨で被害を受けたの中国地方へ向かっているのか…
被害が出ないことを心より祈ります。避難指示がでたらいち早く避難されて下さいm(._.)m
被害が出ないことを心より祈ります。避難指示がでたらいち早く避難されて下さいm(._.)m
no title
今日も地元のためにみんなでがんばりましょう ☆
酷暑
東北も暑いです。
震災後、仮設住宅で6年2ヶ月暮らした。プレハブで狭かったから夏は暑かったなぁ…。でも子供たちもよく辛抱した。思春期を仮設で過ごして家族の絆が深まったのは確かだなぁ。様々な事情でまだ仮設住宅に住まわれている方もいる。早く退去できますように。
西日本豪雨被害にあわれた皆さまも酷暑ですのでお身体どうかご自愛下さい。災害時は刻々とルールが変わりますのであまり無理なさらないようにお願い申し上げます。
震災後、仮設住宅で6年2ヶ月暮らした。プレハブで狭かったから夏は暑かったなぁ…。でも子供たちもよく辛抱した。思春期を仮設で過ごして家族の絆が深まったのは確かだなぁ。様々な事情でまだ仮設住宅に住まわれている方もいる。早く退去できますように。
西日本豪雨被害にあわれた皆さまも酷暑ですのでお身体どうかご自愛下さい。災害時は刻々とルールが変わりますのであまり無理なさらないようにお願い申し上げます。
泥かき


東日本大震災の直後、被災した店の中を弟、いとこ、同級生、知人らに重油で真っ黒になったヘドロかきを丸一日手伝ってもらったことを思い出した。
本当に無我夢中でみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。2階胸くらいまで津波が来たので、1階天上の棚の隅までヘドロがこびりついていた。(こんなことってあるんだろうか…)マスクや丈夫な手袋をして無言でみんな作業を進めてくれた。
後日、水道が通るようになって高圧洗浄機で壁や床の汚れを落として、何とか見れるようになった。天気の日は乾くとヘドロ臭かった。その時(この状態からリフォームしてここでまた店をやるんだろうか)疑問に思った。
翌年この鉄筋4階建てを解体したとき、ヘドロかきを手伝ってくれたみんなに申し訳ないと思った。どうせ解体するんだったらあんな大変な思いをしてもらわなくてもよかったのに、と…
なにせ人生で初めての事態だったので先のことまで考えられなかった。
支援物資のミスマッチ
東日本大震災で被災した当時、友人や知人から数多くの支援を頂き非常に助けられた。支援物資を送るのも頂くのも初めての経験だったので難しさも感じた。必要なものとそうでもないもの。避難先で生活していたので置き場しもないし処分も困った。
西日本豪雨では私たちが助けられたぶん何かしら力になりたいと思うが、ピンポイントで欲しいものを支援したいと思う。
西日本豪雨では私たちが助けられたぶん何かしら力になりたいと思うが、ピンポイントで欲しいものを支援したいと思う。
なにも出来ない悔しさ
親類が広島にいて一週間も断水…暑いのにシャワーやトイレだって大変だろうに…東北はなにもない日常を過ごしているのに…
東日本大震災の時は、逆に西日本の皆さんに心配かけただろうな。
一日も早い復旧を心から祈ります!!!
東日本大震災の時は、逆に西日本の皆さんに心配かけただろうな。
一日も早い復旧を心から祈ります!!!
no title
この度の西日本豪雨災害で被害を受けられた皆様、自治体には心よりお見舞申し上げます。また残念にも犠牲になられたご族さまには心よりお悔やみ申し上げます。一日も早い復旧と、一日も早く元の平穏な暮らしが取り戻せることを強く祈っております。