気仙沼ちゃんこ宮登(みやのぼり)三代目日記
とびっきり新鮮な魚介類を紹介します!
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
熊ちゃ[i:63919]ん[i:63954]
熊ちゃん大丈夫だよね
家族全員無事だよね

返事ください

家族全員無事だよね



返事ください


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ご無事ですか。めぐちゃん共々心配しています。
ブログ更新できる日が早く迎えれるよう祈ってます。
ブログ更新できる日が早く迎えれるよう祈ってます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ご無事でしょうか
心配です。ご連絡ください。

心配です。ご連絡ください。
No title
奥さんのお姉さんのツイッターで、家族全員無事だと・・・・見ました。情報教えてくれたダイチくんありがとう。
みんな元気ですよね。避難所生活大変だと思いますが、頑張って!!!
みんな元気ですよね。避難所生活大変だと思いますが、頑張って!!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
落ち着いたら
落ち着いたらでいいから連絡下さい
大丈夫なんだよね

No title
御家族みなさん無事ですか?
コメントの中に無事とは有り安したが
落ち着いてからせいじろうへ連絡して下さい。
コメントの中に無事とは有り安したが
落ち着いてからせいじろうへ連絡して下さい。
No title
熊谷博之の妻の姉、です。
私のツイッターを見てくださった方もおられるようですが
地震当日の夕方、「とにかく家族全員避難した」と連絡がありました。
ご存じの通り、宮登は港の近くなのですべて流されてしまったようですが、
無事でいるはずです。(それ以後、一度も連絡がありません)
熊ちゃんの妹、美佐さんだけは仙台で被災しましたが
こちらも無事と、本人から連絡が入っています。
きっと、避難所で熊ちゃんは率先して働いていることと思います。
本当に大変な日々だと思いますが
お友達のみなさま、どうぞ祈っていてください。
(ごめんね、熊ちゃん、勝手に書き込みました)
私のツイッターを見てくださった方もおられるようですが
地震当日の夕方、「とにかく家族全員避難した」と連絡がありました。
ご存じの通り、宮登は港の近くなのですべて流されてしまったようですが、
無事でいるはずです。(それ以後、一度も連絡がありません)
熊ちゃんの妹、美佐さんだけは仙台で被災しましたが
こちらも無事と、本人から連絡が入っています。
きっと、避難所で熊ちゃんは率先して働いていることと思います。
本当に大変な日々だと思いますが
お友達のみなさま、どうぞ祈っていてください。
(ごめんね、熊ちゃん、勝手に書き込みました)
No title
東京からみんなで案じています。
ご家族の無事を祈っています。
ご家族の無事を祈っています。
No title
皆、無事避難したのですね。
安心しました。
連絡が取れなかったので、ずっと心配していました。
安心しました。
連絡が取れなかったので、ずっと心配していました。
No title
家族全員避難できたのですね。
よかった。よかった。
教えて下さってありがとうございます。
避難所生活、本当に大変だと思います。
寒さ、食料不足、不自由さ、
なにより恐ろしい光景を目の当たりにして、
どんな気持ちでいるか...
早く町が復興して穏やかな生活がおくれるよう
ただただ祈っています。
よかった。よかった。
教えて下さってありがとうございます。
避難所生活、本当に大変だと思います。
寒さ、食料不足、不自由さ、
なにより恐ろしい光景を目の当たりにして、
どんな気持ちでいるか...
早く町が復興して穏やかな生活がおくれるよう
ただただ祈っています。
聖子さん、情報提供ありがとうございました
また、遠いところからですが、皆さんのご無事を祈ってます。

また、遠いところからですが、皆さんのご無事を祈ってます。
No title
よかった!!!!
とにかく、よかった。
避難所生活は大変と思いますが、熊ちゃんがいたら家族は大丈夫。頑張れ、熊ちゃん!!!!
とにかく、よかった。
避難所生活は大変と思いますが、熊ちゃんがいたら家族は大丈夫。頑張れ、熊ちゃん!!!!
No title
追伸
私の母も無事だと思われます。
鶴ヶ浦の避難所だと思います。
私の母も無事だと思われます。
鶴ヶ浦の避難所だと思います。
No title
ご家族全員、無事で良かった!!
避難所生活は大変でしょうが頑張って下さい!
早く安心した生活が送れるよう祈ってます。
避難所生活は大変でしょうが頑張って下さい!
早く安心した生活が送れるよう祈ってます。
No title
無事で何よりです。頑張ってください。またの再会を楽しみにします。
No title
ご心配していただいているみなさま。義姉です。
本日、2度目の連絡がありました。
熊ちゃんのおじさんの家が被災をまぬがれたため
家族全員で身を寄せたとのこと。元気のようです。
わたしも本当にホッといたしました。
今はまだ、大変な混乱の中ですが
いずれ必ず、本人が元気で連絡してくると思いますので
そのときまで待っていてくださいね。
追伸
こまつさま、お母様のご無事をお祈りしております。
本日、2度目の連絡がありました。
熊ちゃんのおじさんの家が被災をまぬがれたため
家族全員で身を寄せたとのこと。元気のようです。
わたしも本当にホッといたしました。
今はまだ、大変な混乱の中ですが
いずれ必ず、本人が元気で連絡してくると思いますので
そのときまで待っていてくださいね。
追伸
こまつさま、お母様のご無事をお祈りしております。
No title
コメントを見て 全員無事だと知り安心しました。
とにかく無事で良かった!
東京から何か出来る事があれば
何でも言ってください。
とにかく無事で良かった!
東京から何か出来る事があれば
何でも言ってください。
No title
よかったです!
何か出来る事はないかと思っています。
何か出来る事はないかと思っています。
No title
避難所の生活は大変だと思われるのでよかってです。しかしライフラインがまだならやはり大変ですよね。私達に何ができるか友達と話してました。リサイクルにはなりますがママ友ネットワークで衣料などは集められるのではと。個人宛に物資が届く日が早く来る事を願ってます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
熊 きっと避難所で率先して炊き出しなどしているのでしょう。ヤスもめぐみちゃんも慎之介も、「アイツは負けないよ」と心から応援しています。皆自分に出来ることをやっていこうと。
がじゅん 誕生日おめでとう、熊も誕生日には必ず連絡くれていました。ナツも卒業、入学おめでとうですね。
いつの日か家族皆で会いましょう。
聖子さん 熊のアスター仲間です。情報ありがとうございます。ツイッターから無事を知りました。安堵で全身が震えたのは初めての感覚です。これからも熊一家を応援していきます、一生の友として。
お父さん・お母さんもご無事ですよね?
だいちさん こまつさん 情報本当にありがとうございます。おかげで多くの熊ファンがまずは安堵したと思います。みんなで応援していきましょうね。
がじゅん 誕生日おめでとう、熊も誕生日には必ず連絡くれていました。ナツも卒業、入学おめでとうですね。
いつの日か家族皆で会いましょう。
聖子さん 熊のアスター仲間です。情報ありがとうございます。ツイッターから無事を知りました。安堵で全身が震えたのは初めての感覚です。これからも熊一家を応援していきます、一生の友として。
お父さん・お母さんもご無事ですよね?
だいちさん こまつさん 情報本当にありがとうございます。おかげで多くの熊ファンがまずは安堵したと思います。みんなで応援していきましょうね。
No title
皆さん、無事で良かった!
新聞社のみんなも心配していました。
グーグルのパーソンファインダーからこちらに無事の書き込みがあると知り、確認することが出来ました。
お姉さま、情報ありがとうございます。
新聞社のみんなも心配していました。
グーグルのパーソンファインダーからこちらに無事の書き込みがあると知り、確認することが出来ました。
お姉さま、情報ありがとうございます。
No title
お姉さんに二度目の連絡があったとの事、本当に本当に良かった!!
なっちゃん、佐和ちゃん大変だったね。怖かったよね。
でも、家族一緒に避難できて本当に良かったね。
なっちゃん、卒業&入学おめでとう
佐和ちゃん、早くソフトができるようになると良いね
亮も篤も熊谷家が全員無事だと聞いて、ホッっとしています。
あれから、ずっとテレビをつけたままにして、皆が少しでも映らないかと見ていました。
ライフラインが整っていないので大変だと思いますが、何か私に出来ることはないかしらと考えています。
なっちゃん、佐和ちゃん大変だったね。怖かったよね。
でも、家族一緒に避難できて本当に良かったね。
なっちゃん、卒業&入学おめでとう
佐和ちゃん、早くソフトができるようになると良いね
亮も篤も熊谷家が全員無事だと聞いて、ホッっとしています。
あれから、ずっとテレビをつけたままにして、皆が少しでも映らないかと見ていました。
ライフラインが整っていないので大変だと思いますが、何か私に出来ることはないかしらと考えています。
No title
純子さん
無事でよかったです。とても会いたいです!
みなさん、身体に気をつけて。
無事でよかったです。とても会いたいです!
みなさん、身体に気をつけて。
No title
熊谷さんと東京での仕事仲間です。
本当に本当に心配でした
やっとこのブログで無事が確認されて、いま心臓がバクバク
してます。
義姉様、情報ありがとうございました。
詳しい情報が入りましたら、また
書き込みお願いいたします。
早く
で話したいです。
本当に本当に心配でした

やっとこのブログで無事が確認されて、いま心臓がバクバク
してます。
義姉様、情報ありがとうございました。
詳しい情報が入りましたら、また
書き込みお願いいたします。
早く

No title
義姉です。今朝、妹と直接話すことができました。
お友達など親しい方も亡くなる中、
家族がみんな生き延びられたのは奇跡だと言ってました。
まだお風呂には入れていないけれど
間もなく電気が開通する予定だそうです。
電気さえ届けば、携帯にも充電できて
このブログも楽に見られるようになるでしょうし
皆さんのところへも順次、連絡できるようになると思います。
そのときまで、しばしお待ちくださいね。
気が張っているのだとは思いますが、
妹は想像していたよりも元気な声でした。
宮登の建物は、他の家がすっかり流された中で
枠組みが残ったそうです。
お友達など親しい方も亡くなる中、
家族がみんな生き延びられたのは奇跡だと言ってました。
まだお風呂には入れていないけれど
間もなく電気が開通する予定だそうです。
電気さえ届けば、携帯にも充電できて
このブログも楽に見られるようになるでしょうし
皆さんのところへも順次、連絡できるようになると思います。
そのときまで、しばしお待ちくださいね。
気が張っているのだとは思いますが、
妹は想像していたよりも元気な声でした。
宮登の建物は、他の家がすっかり流された中で
枠組みが残ったそうです。
義姉さま忙しいなか、貴重な情報提供ありがとうございます。
そして熊ちゃん、純子さんご家族全員のご無事胸を撫で下ろしています。
これからもたいへんな事がたくさんあると思います。そんな時には、沢山の仲間がいるからね
遠いところからですが、元気な熊ちゃん一家に戻りますよう、いつも祈ってますそして被災された方々に、平穏な日常に戻りますように・・・
そして熊ちゃん、純子さんご家族全員のご無事胸を撫で下ろしています。
これからもたいへんな事がたくさんあると思います。そんな時には、沢山の仲間がいるからね

遠いところからですが、元気な熊ちゃん一家に戻りますよう、いつも祈ってますそして被災された方々に、平穏な日常に戻りますように・・・
No title
くまちゃん!! くまちゃんのご家族さま!!
東京銀座のごえもんで世話になっていたきよえです。
(おかみさんたちと気仙沼に旅したあのメンバーです)
よかったーーーーーーー
ほんとうによかった。ご無事ですね。
もう心配で不安でしかたなかったです。
落ち着いたらでいいので、いつか銀座にも連絡してあげてください。おかみさんたち心配しています。
協力できることがあったら必ず連絡くださいね。
きよえのツイッター @knagatsuki メッセくださってもおっけーです。
東京銀座のごえもんで世話になっていたきよえです。
(おかみさんたちと気仙沼に旅したあのメンバーです)
よかったーーーーーーー
ほんとうによかった。ご無事ですね。
もう心配で不安でしかたなかったです。
落ち着いたらでいいので、いつか銀座にも連絡してあげてください。おかみさんたち心配しています。
協力できることがあったら必ず連絡くださいね。
きよえのツイッター @knagatsuki メッセくださってもおっけーです。
No title
良かったっす。。心配してました
No title
義姉様情報ありがとうございました。
奥様が元気な声だったそうで、ほっとしました。
きっとつらい、苦しい生活をしてると思いますが、
なんとか頑張ってください。
微力ながら、出来る事を私もしたいので、なんなりと
言ってください!
奥様が元気な声だったそうで、ほっとしました。
きっとつらい、苦しい生活をしてると思いますが、
なんとか頑張ってください。
微力ながら、出来る事を私もしたいので、なんなりと
言ってください!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
どんな応援が出来るかいつも考えてる。いつ連絡くれてもいーよ!
報告までに
16日に秋田より車で気仙沼に入りました。ラジオで「子供には絵を描かせるといい」というので少しの差し入れと画用紙色鉛筆を持って小学校の避難所へ。熊ちゃんを探しました。後で義姉様のコメントをみて妻がメールくれましたが・・・・見れなくて。会えず心配しましたが良かったです。避難所は大変でした。車中で1泊して歩いて3時間(うろうろしたので)実家の母に会えました。次の日、一緒に歩いて今は、こちらに居ります。報告までに。
No title
熊谷さん、純子さん、とにかくご無事だったとのこと、なによりです。僕の友人も気仙沼の77銀行に勤めていて被災したのですが、彼によると、電気と水が復旧してきたそうなので、そろそろこのブログも見ることが出来るかもしれないと思い、コメントさせて頂くことにしました。
僕は10年住んだ仙台をつい去年離れたばかりで、海外にいるため、何もお手伝いする事ができず、なんでこのような大事の時に海外にいるんだろうと心苦しく思っています。でも、こちらオーストラリアでもみんなができることをやろうとして、募金活動をはじめ、日本を応援しようとしています。宮登そして気仙沼の復興は大変だと思いますが、どうかお体に気をつけて。応援しています。
僕は10年住んだ仙台をつい去年離れたばかりで、海外にいるため、何もお手伝いする事ができず、なんでこのような大事の時に海外にいるんだろうと心苦しく思っています。でも、こちらオーストラリアでもみんなができることをやろうとして、募金活動をはじめ、日本を応援しようとしています。宮登そして気仙沼の復興は大変だと思いますが、どうかお体に気をつけて。応援しています。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |